- 新幹線大混乱(品川駅現場から)
-
2010.01.29 Friday
記事の順番が前後します。今日1月29日、小生は東京出張でした。詳細は後日カキコすることとにしますが、まずもって速報で今日の「新横浜―小田原、停電事故の関連」について。
用務終了後品川駅に赴くと「みどりの窓口」は長蛇の列。何事かと思うと、東海道新幹線が運転を見合わせている由。冷静に見てみると、15時半の時点で14時の列車が出発できていない(写真)。
新横浜ー小田原で「停電」と。
いえ、こっちは「停電になった理由」が知りたいのですが、駅では「停電のため」としかアナウンスしていません。
こうなると鉄系としては「遅れ承知特急券」とかといった珍しいものが買えるのでは、と不謹慎ながら心踊らすのですが、なんと駅のアナウンスでは「特急券・指定席券の発売を休止しています」とのことで。
そうか、売らなきゃ良いのね…。
自動券売機も「取扱い中止中」との表示。かろうじてエクスプレス券売機は稼働。勢い、みどりの窓口は大行列。
JR東日本側の券売機に回って「入場券」を購入し、新幹線コンコースに入場してみた。もはや断末魔、レポートする気も起きないぐらいの惨状なのです。
もっとも今夜は「東京泊」の出張(何を今さら)。帰るような予定にしていなくて正解でした。
報道によると17時ごろ復旧したそうですが小生は都内の宿にチェックインを済ませた後です。
- Comment
- Trackback
- url: http://tabinohajiwokakisute.net/trackback/245